我ら母校まわりの、各種ホームページやSNSのまとめページです。様々な情報発信源があり、それぞれ対象の違いや特徴があります。どうぞ皆様の情報収集源としてお役立ていただければと思います。
 


2025.07.31更新

2024.08.17作成

(*)は、「京都芸術大学Newsletter」のフッターに貼られているリンク


■学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学 (*)
【主にこれから大学に入る人や在校生向きの情報発信】
https://www.kyoto-art.ac.jp/
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学

公式SNS
└LINE https://lhcn.li/line/source/6424105cc40e35bd0b633b2f
└Instagram https://www.instagram.com/kyoto_geijutsu_daigaku/
└X https://x.com/kua_pr
└TikTok (*) https://www.tiktok.com/@kyotogeijutsudaigaku
└YouTube https://www.youtube.com/@kyoto_university_of_the_arts
└Facebook https://www.facebook.com/KUA.PR

 


└通信教育部
https://www.kyoto-art.ac.jp/t/
通信教育部
 
└└通信教育部 美術学科 陶芸コース
https://www.kyoto-art.ac.jp/t/course/ceramic/

 

公式SNS
└LINE https://page.line.me/bdh6628u
└Instagram (*) https://www.instagram.com/kua.tsushin/
└X (*) https://x.com/kua_tsushin
└TikTok なし
└YouTube (*) https://www.youtube.com/c/京都芸術大学通信教育課程
└Facebook (*) https://www.facebook.com/kua.tsushin/

 

└└京都芸術大学 通信教育課程 Blog
https://www.kyoto-art.ac.jp/t-blog/
京都芸術大学 通信教育課程 Blog

└└└陶芸コース(授業情報が中心)
https://www.kyoto-art.ac.jp/t-blog/?cat=9

 


└藝術学舎
(京都芸術大学芸術教育研究センターのもとで運営される一般公開講座の総称[本学通信教育部と単位連携する講座を中心に、主に東京、京都、大阪の3箇所で、また日本各地で、芸術とともにある生活の実現を目指して教育事業を行っている])
https://air-u.kyoto-art.ac.jp/gakusha/top
藝術学舎

公式SNS
└Facebook https://www.facebook.com/gakusha.jp/

 


└京都芸術大学Newsletter
※2023年10月より配信開始
【アート・デザインに関するトピックスとコラム、藝術学舎(公開講座)の情報を週に1度お届けするニュースレター】
“本学教員が選ぶ、世界を学べる最新トピックス” 京都芸術大学Newsletterがはじまりました。

京都芸術大学Newsletter

配信メールのフッターに貼られているリンクは、上記(*)の6ヶ所

 


└airU
【通信教課程の在校生、卒業生、教職員が対象 証明書の発行申請や藝術学舎の講座申し込みなどができる】
https://air-u.kyoto-art.ac.jp/

airU

 

└└airUコミュニティ
【2022年度より 通信教育課程の在学生、卒業(修了)生、教職員専用のソーシャル・ネットワーキング・サービス 公募展や収穫祭などの告知、コミュニティの開設などによって、卒業生同士、コースの教員や在学生ともアプリを通して交流することができる】
https://air-u.community.kyoto-art.ac.jp/
airUコミュニティ

 

└└airUヴィレッジ
【コラムなどあり [airU Village、それは京都芸術大学のどこかに存在すると言われる幻の村。〜 京都芸術大学通信教育課程で芸術を学び、探求する社会人芸大生や卒業生、そして教員の活動が集結する場所であるということ。]】
https://www.kyoto-art.ac.jp/t/airu-village/
airUヴィレッジ

 

└└アネモメトリ
【Webマガジン [このwebマガジン『アネモメトリ』は 京都芸術大学通信教育課程の 教材として制作されています。 その内容は、全国各地で芸術を学ぶ ひとりひとりの参考になるよう、 いま芽吹いている新しい芸術活動や それを担う人々の消息を伝えるものです。]】
https://magazine.air-u.kyoto-art.ac.jp/
アネモメトリ

 

└airU キャンパス
(昔あった、このページは今は消滅しています)
https://air-u.campus.kyoto-art.ac.jp/

 


■京都芸術大学 通信教育部 陶芸ブログ
【通信教育部 陶芸研究室のメンバーで運営 個展情報などが豊富】
http://tsuushintougei.blogspot.com/
京都芸術大学 通信教育部 陶芸ブログ

 


■瓜生山同窓会
【同窓生全体が対象】
https://www.uridou.jp/
瓜生山同窓会

公式SNS
└Facebook https://www.facebook.com/uridou/

└ホームカミングデー2023
https://www.uridou.jp/hcd/2023/

 


■京都芸術短期大学・京都芸術大学 陶芸同窓会
【短大・通学・通信・大学院 すべての陶芸同窓生が対象の会 当ホームページ】
https://kuad-tougei.net/
京都芸術短期大学・京都芸術大学 陶芸同窓会

 


■京都芸術大学ob会陶芸 Facebook
【有志の方々】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100064458381254